安くて短納期で高品質なバナー制作・バナー作成の専門店 激安!格安!バナー工場.com

 

バナーデザインの基本とポイント!

日本語フォントには大きく分けて4つのタイプがあります。

使う場所やショップ、商品のイメージによって使い分けますが、メインとなるフォントイメージを統一しておくとすっきりとしたイメージになり見やすいサイトとなります。



フォントを選ぶ際には使う場所(長文か、タイトルか、強調か)やショップのイメージ(親しみやすい、誠実な)などを踏まえて選ぶことになります。

同じフォントでも文字の太さや文字の間隔でイメージもずいぶん変わってくるのでよく考えて決めましょう。


使う箇所やターゲットになる層などによって文字のサイズを変化させると効果的です。

たとえば、シニアをターゲットにした健康食品などでは本文の文字サイズを大きめに設定したり、高級感を出したいショップでは文字のサイズを小さめにしたりします。

また、強調したい文字やタイトルと本文の文字サイズのメリハリをつけることでより効果を発揮したり、読みやすさが増したりします。


色にはそれぞれの持つイメージがあります。
ショップやバナー種類のイメージや読みやすさなどを考えて選びます。

また、複数の組み合わせによってもイメージが変化していきます。
使う色数が少ないほど高級感が増し、多くなればなるほど雑多なイメージになります。



同じ色でもビビットな色と濁った色では伝わるイメージも変わってきます。

商品画像や強調したい文章など、配置によってアピールの度合いが変わってきます。

売りたい商品やイメージの写真を入れることで、よりアピールできます。

どんな写真を入れるのか、どんな風に使うのかによって効果的にも、また逆効果にもなります。


特別な画像処理ソフトを持っていなくても、無料である程度補正できるものがあります。

※JTrim  https://www.woodybells.com/jtrim.html

たとえば、画面のレベル補正をするだけでぐんと見栄えがよくなります。



写真の余分な部分を切り抜くことで商品をよりアピールすることができます。


いかがでしたでしょうか?今のバナーはポイントを押さえていますか?

ちょっとしたポイントを押さえるだけで、商品やお店のイメージはぐっと変わってきますので、挑戦してみてください!


ページトップへ